2009-01-01から1年間の記事一覧

素敵な人

12月15日 「いわて農林水産躍進大会」で 我が家は「明日を拓く担い手賞」を受賞しました。 一戸町役場の方が推薦して下さっての、受賞でした。 そんな訳で、15日は盛岡で表彰式があったので、 お祭好きの妻が表彰されに赴いたのでした☆ 表彰式なのに、普段着…

ナウ爺レシピ

最近の衝撃。 ナウ爺さんが、またまた 絶品レシピを教えてくれた。 「三谷牧場・金シリーズでこんなお料理作ってみました。 Byナウ爺 」 というメールに記されていた本格派イタリアンとは・・(アボガドとトマトとヨーグルトのサラダ) アボガドをペーストに…

川徳にて

11月20日〜21日 盛岡市パルクアベニュー川徳さん(川徳本館)にて 試食販売会をしておりました。 今回の販売会は、川徳のKさんのお計らいで ちょっと面白いものになりました。 北上の(株)アリーブのネットショップ「ドルチッシマさん」 が我が家の…

初雪だったような気がする

10月10日 「満点☆青空レストラン」で我が家のチーズが TV出演を果たしました。 (ついでに夫もチラリと) まさに、棚からぼた餅なラッキーな出来事、 10日の放送当日は 家族ワキアイアイアでTVを観ていた。 ここまでは、じつにのん気な家族であっ…

台風について

10月8日は大型台風接近で 我が家も荒れに荒れた。 といっても、特に被害は無くて 牛達はちゃんと木陰に避難していたし、 破損したものといえば、 よくある「台風中継」のように 傘が「スッパ〜ン!!!」と反対こに開いてしまったくらいである。 愛知県の…

満点★青空レストラン

毎週土曜日18時30分〜19時 日テレさんで 「満点☆青空レストラン」という番組がある。 ベッキーと、宮川大輔が各地の旬の食材を求めて取材を するという、お料理番組で 我が家の子供達は、ほぼ毎週欠かさず見ている。 「お料理」が大好きな息子達 さらに、ベ…

メ〜テレ秋祭り

9月26日〜27日 名古屋市中区栄久屋大通で 「名テレ秋祭り」が開催されます。 名の通り、名古屋テレビさん主催です。 そこに「地域力宣言」というブースがあり 三谷牧場は ヨーグルト、フロマージュブラン、チーズ を販売します! ちょうど良い事に、妻は愛知…

ラ・タベルナさんのワイン会

9月10日 北上市のラ・タベルナさんで 「ワイン会」が開催されました。 定期的に開催されているワイン会ですが、 今回は「チーズプロフェッショナル」の先生が 「ワインとチーズのマリアージュ」という題目で お話して下さるというので、 妻が家族を代表して…

盛岡女性センターさんにて

9月5日土曜日 子供たちの運動会。 「8時30分までに保育所に集合」 朝寝坊が得意な妻、この日も元気に朝寝坊。 家族全員、ドタバタ、ドタバタ慌しい1日のスタートとなった。 長男がリレー中に、何を想ったのか バトンを遠く場外に投げ出す、などなど、かわい…

旅の手帳

「旅の手帳」という雑誌がある。 名前の通り、旅ガイドの本です。 この「旅の手帳」の9月号の 「おいしいプレゼント」というコーナーに 我が家の乳製品詰め合わせが掲載されました。 このコーナーは、毎回、地域を限定している。 3000円くらのモノで、…

三谷牧場のヨーグルトとマンゴーのムース

最近、会う人・会う人に 「やあ!食べ歩いているね〜」と言われております。 「いや、いや、そ〜んな事は無いですよ。」と答える妻。 だけど、今日また食べ歩いてしまった(^0^) 盛岡駅・めんこい横丁の 「フレスキッシマさん」から最近よく 「金のヨー…

衝突事故

我が家には、放し飼いの牛が1頭いる。 「放牧酪農」ですが、 「放し飼い酪農」は1頭だけ。 今年の春に生まれた子牛ちゃんは、牛舎の子供部屋に入れていたが 度々、脱走するので、 ついには「また、逃げてるな〜。どうせ逃げるから、ほっとこ。」 という事…

出産の話

1週間程前、牛の出産があった。 出産は春先に集中させているものの、 2〜3頭は毎年、ちょこっと時期がづれる牛がいるものだ。 今回は、出産予定日2週間前の牛で 放牧中に独りで産み落としていた。 その日はヨーグルトの製造日で、 草地で「母子」が睦ま…

折爪岳の蛍

今朝から、激しい雨が降っていた。 「今日はやっぱり、駄目かな〜・・・」 長男が窓の外を眺めている。 1週間ほど前に、梅ちゃんファミリーと 折爪岳の蛍を観に行く約束をしていたのだ。 「蛍って何??」 「光る虫だよ」 「シンケンジャーみたいに、ビュ〜…

飛び込み女子大生

6月30日 我が家に福島農短大の女子大生がいらっしゃいました。 この子・・・愛おしい!!! 三谷妻も夫も、 この女子大生に異常な愛を感じてしまった。 なぜなら、このMちゃんは 「将来、放牧酪農をしたいんです。そして、出来れば 加工品もやってみたくて・…

司厨士協会様御一行

本日は 「全日本司厨士協会 岩手支部」の皆様が 生産地視察ツアーにいらっしゃいました。 「司厨士協会」とは「フランス料理のシェフ協会」である。 皆様にお越し頂き、ヨーグルト・チーズの試食や 牧場・工房見学などしてもらい 「モッツアレラチーズ作り体…

ヤマキイチ商店さん

岩手には日本を代表する逸品が多々あります。 岩手はとても美しい海と山があるからです。 昨日、釜石市にある「やまきいち商店」という 海産物問屋さんが我が家をお訪ね下さいました。 この問屋さん・・・只者ではない!! なんと、ホタテを生きたままお客様…

お客様たち

6月15日 伊勢丹のバイヤーさんと、良品工房のバイヤーさんが 我が家にいらっしゃいました。 昨年から、我が家のバター、フロマージュブラン、ヨーグルトは 伊勢丹新宿店本館地下1階の 「プラドエピスリー」という特選コーナーにて お取り扱い頂いている…

鉄板焼 來(らい)

2ヶ月ほど前に、友人数人から 「二戸の來っていうお店で金のヨーグルトを使った デザート出しているよ。そこにも納品してんの?」と 立て続けに聞かれた。 我が家は、來さんをまだ知らなかったので、 「?」 きっとなにゃーと物産センターさんでご購入頂い…

ネコ入れ替え

牧場立ち上げ当初から 我が家には「まるちゃん」というトラネコがいた。 結婚して岩手に移り住んだばかりの時に妻が アルバイトしていたゴルフ場の野良猫で いつもレストランの裏口で お客様の残した唐揚げやお刺身などをもらっていたが、 雪降る岩手のゴル…

でっかい扇風機が来る

夫の念願だった 「でっかい扇風機」がやって来る。 酪農を始めた6年前から、 我が家は夏のアブに苦しめられてきた。 搾乳中にアブ君達が ブンブンブンブン 飛び回り、牛にちょっかいを出すので 牛のご機嫌は斜めになり、ストレスが溜まり それはあっという…

ドルチッシマ ビアンコリーノ

昨日、待ちに待ったメールが1通。 「お待たせ致しました。 ビアンコリーノ発売開始です。 一応、ページのチェックと 直して欲しい所などがあったら、おっしゃって下さい。 http://item.rakuten.co.jp/dolcissima/biancolino/ 株式会社アリーブ ドルチッシマ…

毛並みと牛乳

奥中山高原の春は ものすごく遅くやって来ます。 今日も最低気温は2度だったそうだ。 だけど「春」はちゃんとやって来る。 5月1日から牛達は昼夜放牧になり、 毎日新鮮な青草をお腹がポンポンになるまで 食べ、気ままに遊び寝て過ごしている。 冬の間は、…

朝日亭さん

5月8日 妻の30歳のお誕生日である。 妻は約半年前から、この日をアピールしていたので、 いよいよ当日、盛岡方面へ配達だったにも関わらず 夫は朝日亭でランチをご馳走してくれたのでした。 金のヨーグルトドレッシングのサラダ 三谷牧場モッツアレラチ…

三谷牧場モッツアレラと初恋トマトのピザ

本日は搾乳のお仕事を終わらせて、 子供達のGWの思い出作りをしようと、 外食する事になった。 長男の希望もあって、仙北町のオステリアさんに行って、 我が家チーズのパスタとピザ、 その他 「炙りサーモンと焦がしニンニクのクリームパスタ」 「シェフの気…

1日中放牧開始

今年もやって来ました!!! この日が!!! 「放牧開始日」 我が家の牛舎は出入り自由の 「放任主義牛舎」であったが、 3〜4月の雪解けシーズンは どうしても牧草地がぬかるんでしまって、 重たい牛達が歩き回ると、草地が傷んでしまうので ココ最近は、…

三谷牧場 「深イイ話」

4月23日に仙台で 「小田急百貨店 みちのくフェア」の為の 品評会があった。 物産展などの品物をバイヤーさんが選びにいらっしゃるので、 東北の色んな業者さんが、商品を持ち寄って 試食・説明など繰り広げた。 我が家も妻が出向いて、 お馴染の「金のヨ…

岩手言葉

梅ちゃんが教えてくれた 「キャッパした」という岩手言葉。 ここで暮し始めて6年目。 もう、すっかり慣れたつもりで・・ むしろ、第二の故里のつもりでいたが、 この言葉はまたまた三谷家の度肝を抜いたのであった。 「キャッパした」 どんな意味なのか、全…

ドルチッシマ

本日の「1分間の深いい話 3時間スペシャル」に 株式会社アリーブさんのネットショップ 「ドルチッシマ」さんが登場した。 http://www.rakuten.co.jp/dolcissima/ このお店、12月にオープンしたばかりの 生まれたてホヤホヤで、商品はまだたったの1つ。 …

田舎で働き隊

農林水産省さんの主催で 将来的に田舎に暮したいという人を対象にした 「奥中山ツアー」というのがあった。 ヒトクチに田舎と言っても、 一長一短です。 早朝、盛岡を出発して 1日、奥中山をバスで見学して 実際に住むまでに至る、そのキッカケを掴もうとい…